5/21(火)~7/12(金)までの間、時間帯を変更としての営業となります。
水泳授業(小学校)の日数の関係です。
※通常営業は7月13日(土)からとなります。
皆様にはご理解をいただき、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
豊平総合運動公園ちびっ子広場リニューアルについてのポスターを作成いたしました!
豊平総合運動公園ちびっ子広場は経年により、遊具の老朽化やペンキの剥がれなどが目立つ状況となっていましたが、
2023年8月に、広島県立広島商業高等学校 商業研究部による「豊平活性化プロジェクト」の一環で
地域の子供たちと土管の色付けを行っていただきました!
また、今年3月には、当法人も他の遊具の塗装や老朽化した遊具の撤去を行い、
以降、生まれ変わった公園に多くの方にお越しいただいております。
今後も誰もがごちゃまぜとなって遊べる公園を目指して活動していきます。
広島県立広島商業高等学校 商業研究部の皆様、ありがとうございました!
当ポスターは施設内にも掲示させていただきますので、ぜひご覧ください!
6月2日(日)に県立広島商業高校の商業研究部による【とよひらいぶ】
~能登半島チャリティフェス~が豊平総合運動公園 (道の駅豊平どんぐり村) で開催されます!
商業研究部の皆さんは、コロナ渦で開催できていなかった地域の音楽イベントを再び開催するとともに、地域の魅力が詰まったマルシェを同時に開催することで、北広島町に来たことのない人達に足を運んでもらい、地域の魅力を発信する賑わいを作りたいと企画してくれました!
入場は無料! (※チャリティパス1000円)
イベント詳細↓
第1部 11:00~14:00 出場予定校
・広島県立広島商業高校
・広島県立加計高校芸北分校
・広島県立千代田高校
・ダンス甲子園出場校など
司会 大窪 シゲキ (広島FM9ジラジDJ)
第2部 14:30~18:00 出演アーティスト
・岩瀬敬吾 (東広島市出身 19としてデビューし現在はソロで活動中)
・ウルフルケイスケ (元ウルフルズのギター担当 現在はソロで活動中)
・月山翔雲 (北広島町観光大使 広島を拠点に活動中)
・Mebius (広島を拠点に活動中の姉妹デュオ)
・メンバー (広島吉本所属 TikTokで大ブレイク)
主催:とよひらいぶ実行委員会 Instagram:@toyohilive._.2024
企画:広島県立広島商業高校(商業研究部)
イベント開催に向けてクラウドファンディングも行われています
ぜひお越しください!
2024年広島県小学生縄跳び大会開催!!
今年からより多くの小学校さんへ参加いただくために当日参加型ではなく、動画を撮影し、提出期限までに提出、提出された動画で記録を計測し順位を付ける方法で実施しました。
出場チーム
一斉跳びの部 13チーム
8の字跳びの部 24チーム
1年生〜6年生まで総勢442名の児童の方に参加いただきました!!
結果は以下の通りです。
【一斉跳びの部】
1位 八重東チャレンジャーズ
2位 八重東6年最高チーム
3位 エース八重東
【8の字跳びの部】
1位 大朝魂
2位 八重東サンダーズ
3位 八重東マスターズ
オンラインでの結果発表後本日入賞された学校へ表彰に伺いました。
ご参加頂きました小学校様、誠にありがとございました!
2月25日(日)豊平総合運動公園で2024年豊平地域冬季スポーツ大会が開催されました!
ペタンクの部2月25日(日)豊平総合運動公園で2024年豊平地域冬季スポーツ大会が開催されました!
ペタンクの部、卓球の部、スポーツ吹き矢の部の3種目での開催となりました。
この大会は実に6年ぶりの開催となり、参加され方は久しぶりの大会を楽しまれていました!
出場された選手の皆さま、ご観戦の皆様大変お疲れ様でした!
以下、大会結果になります。
【ペタンクの部】
1位 長笹B
2位 原西B
3位 吉木A
【卓球の部】
1位 都志見A
2位 都志見B
3位 阿坂A
【スポーツ吹き矢の部】
1位 阿坂B
2位 今吉田A
3位 阿坂C