当法人トレーニング事業にご尽力頂いた
宮畑豊先生が5月11日ご逝去されました。
先日お別れの会が開催され約1,000名の方が先生と
最後のお別れをさせて頂きました。
ぴんぴん体操の開発や当方スタッフのトレーニング研修を
いつも笑顔でご指導いただいた事は感謝しかございません。
こころよりご冥福を念じます。
当法人トレーニング事業にご尽力頂いた
宮畑豊先生が5月11日ご逝去されました。
先日お別れの会が開催され約1,000名の方が先生と
最後のお別れをさせて頂きました。
ぴんぴん体操の開発や当方スタッフのトレーニング研修を
いつも笑顔でご指導いただいた事は感謝しかございません。
こころよりご冥福を念じます。
7月3日(月)にKumahira Park北広島アリーナ・千代田温水プールSuiSuiにて実施した「いのちの教室・ライフセービング教室」の様子が7月5日の中国新聞に掲載されました!
「いのちの教室・ライフセービング教室」については下記リンクからご確認できます!ぜひご覧ください
7月3日(水)に日本人初のプロ・ライフセーバー 飯沼誠司さんを講師にお招きし、Kumahira Park北広島アリーナ・千代田温水プールSuiSuiにて「いのちの教室・ライフセービング教室」を開催しました。
前半の、いのちの教室では誰にでも救えるいのちがあることを学び、心肺蘇生法のやAEDの使い方など実際に人が倒れた時に大切な命を救う方法の実践を行いました。
後半はプールに移動し、水の中での浮き方や水泳指導、ビート板を使った救助方法を教えていただきました。実際に人の命を救っておられる飯沼さん、子どもたちにもわかりやすく、そして『いのち』の大切さ 『いのち』を守る事を教えていただきました。
※本事業は「地域貢献事業」として開催いたしました。